2019年5月5日日曜日

血液型【同棲】あるある

血液型【同棲】あるある A型はすぐ結婚を迫る、O型はペア食器を見ているだけで幸せ! 

「一緒に住んだら毎日会える!」と、同棲生活に憧れを持っているカップルは多いでしょう。しかし、ライフスタイルの違う2人が一緒に暮らすのですから、楽しいことばかりではありません。血液型別に、同棲したらどうなりそうかみていきましょう。

A型……同棲してすぐ結婚を迫る

 真面目なA型は、同棲するからにはその先に「結婚」があるはずと考えます。だから、同棲してすぐに相手に結婚を迫ります。相手はまだ早いとも思いますが、自分との将来を真剣に考えてくれているA型の態度を、うれしく思うのです。「結婚式はどこでする?」「誰を呼ぶ?」といった会話が、2人の間で自然に出るようになるでしょう。

B型……部屋を散らかし相手に怒られる

 何をするにも大ざっぱなB型。脱いだ服を部屋に放っておいたり、使った食器をシンクに置きっぱなしにしたりする癖があるでしょう。同棲相手が潔癖症だったら、即同棲解消の危機に陥るかも。同じようにズボラだったら、部屋は散らかり放題に。同棲を機にマメに掃除をする習慣をつけ、キレイ好きになればうまくいくでしょう。

O型……おそろいの食器を見ているだけで幸せ

 愛情深いO型は、恋人と一緒に暮らせるだけで幸せいっぱいです。2人で買いそろえたおそろいの食器を見ているだけで、あたたかな気持ちになるでしょう。O型がいつも機嫌よくしているので、同棲相手も気持ちよく暮らせます。2人きりの世界にどっぷり浸るようになり、部屋から一歩も出ずに愛し合うようになるでしょう。

AB型……同棲していても寝室は別々

 束縛されるのが嫌いなAB型。同棲にはあまり興味がないタイプです。しかし、相手が望むなら、寝室を別々にすることを条件に一緒に住むでしょう。それでは同棲する意味がないのではと相手からは思われますが、AB型を愛しているなら譲歩してくれるはず。自分1人の時間を確保しつつ、2人でキッチンに立つのを楽しむでしょう。
 同棲して初めて恋人の素の部分を知り、「こんなはずじゃなかった……」というパターンも多いもの。相手のことを受け入れられるかが、同棲生活をうまく送るポイントになるでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

生きる喜びを・・・: 「ラブラブ度」

生きる喜びを・・・: 「ラブラブ度」 : 【心理テスト】花火でわかる! 彼氏とあなたの「ラブラブ度」 夏の風物詩といえば「花火」! 今回の心理テストでは、花火大会の会場に着いたタイミングで、あなたと彼氏の「ラブラブ度」を診断します。 ...